北海道、東北、関東、中部、関西、九州でのエアコン工事、空調工事のお申込みお問い合わせなら!
エアコンプロセンター参加店にお願いしている配管カバー工事での工事仕様です。
せっかく、配管カバーを取付けても右の様にカバー部分がずれてしまっては意味がありません。配管カバーの下側にエンドキャップを取付けてカバーが簡単にずれないように取付けます。
ジャバラ式の配管カバーは自在に動かせるので、工事はやりやすいのですが、耐候性が劣ります。その為、直射日光に当たると5年程度で右の様に劣化していきます。ジャバラ式の配管カバーはほとんどの場合取付時配管にかぶせるタイプなので、後から取り替えることは困難です。その為、ジャバラ式の配管カバーは出来るだけ使用しないように努めます。
配管カバーで取付後数年経って、多いトラブルが配管カバー内部でのドレンホースの外れです。ドレンホースはビニールテープでつないでいますが、熱で粘着が弱くなるとわずかな力で外れてしまいます。ドレンが外れると配管カバー内部に水が流れます。取付け方によっては壁面内部にも水が浸入しますので、注意が必要です。そこで、配管カバー内部で配管パイプ、電線と共にビニールテープで止めて、ドレンホースの接続部に力が加わらないようにしております。こうする事によってドレンホースが外れにくくなります。
地図をクリックして頂きますと、都道府県ごとにエアコンプロセンターの参加業者が検索頂けます。
依頼方法が解らない場合は→エアコンプロセンターの使い方をご覧ください。
下記地域をクリックして頂きますと、地区ごとにエアコンプロセンターの参加業者が検索頂けます。
PR
エアコン工事業者同士の情報交換サイト。工事道具や材料、手法などの事例紹介を通じて工事品質や工事技術向上を目指しています。只、業者向けサイトですので一般の方は全て閲覧出来ません。
【一例のご紹介】
マンションでの据付版取付方法 ボードアンカーの強度が落ちてしまう取付事例 ボードアンカーの取付はまず、下記のように下穴を開けボードアンカーを・・・・・
通常の外壁材にタイルを貼り付けた場合。写真の様に薄型ALCにタイルを張り付けた外壁材など、様々な外壁材が開発されています。タイル壁の場合は・・・・・
詳しくは→エアコン工事研究会のホームページへ、また参加方法についてはエアコン工事研究会参加方法のホームページをご覧下さい。