北海道、東北、関東、中部、関西、九州でのエアコン工事、空調工事のお申込みお問い合わせなら!
お客様に長く安心して使っていただく事を基本として、配管パイプ、ドレンホースなど全て良質な材料を使い、丁寧な取付けを心がけております。具体的にどんな材料を使って、どのような作業を行うのかにつきましては、→エアコン工事仕様のページでご紹介しております。
プロ仕様の工事内容を下記の動画でも紹介していますのであわせてご覧下さい。
表示する標準工事代が安くても、実際の訪問後追加工事が発生すると返って高くなるのではとの不安はありませんか?
エアコンプロセンター参加店のホームページでは室外機の置き場所やパイプの長さ、配管カバーの有り無しなど、簡単な質問に答えるだけでほぼ正確な工事代を瞬時に計算する自動見積システムを導入しています。何度でも納得のいくまで工事代を確認したうえで取り付け依頼が出来ます。
オンライン見積もりの使い方は、動画でも紹介していますのであわせてご覧下さい。
取付け後1年以内に取付工事が原因での故障や不具合が発生した場合は無料で手直し工事を致しますので、後々もご安心ください。
また、工事保証書には工事材料や工事使用についてのご説明も記載していますので、後日どんな作業を行ったのかが解ります。工事保証書(見本)も公開しておりますのでご覧下さい。
エアコン工事作業者は誰でも、最初は初心者です。でも、そんな方が工事を担当して自宅のエアコンを取り付けるのは誰でも嫌ですよね。
エアコンプロセンター参加店のお客様宅に訪問する担当者の最低1名は実務経験5年以上のベテラン作業員が訪問しますのでご安心ください。
工事作業のお申し込みはエアコンプロセンター参加店とお客様の直接取引きでです。
電話受付から見積もり施工、工事後のトラブル相談まで地元業者が引き受けます。
工事後もエアコンの掛かり付け医として長いお付き合いをして頂ければ幸いです。
また、下請けで工事ではありませんので元請のしがらみに関係なく工事を承る事が出来ます。
取り付け材料や取り付け仕様について説明しましたが、人間が行う取り付けなので失敗をしてしまう事もあります。例えば誤って工具を落として家を傷つけてしまったら?そんな時に頼りになるのが賠償保険です。エアコンプロセンター参加店はもしもの時のために必ず加入することを参加条件としております。
インターネットを使用すればネットショッピングやオークションなどで格安のエアコンを購入する事が出来ます。エアコンプロセンター参加店は、どこで購入されたエアコンでも喜んで取付をする事をお約束させて頂きます。
エアコン取り付けの材料や仕様に不満や疑問点があった場合、工事を依頼したエアコンプロセンター参加店にお問合せください。満足頂けない場合は、エアコンプロセンターが第三者として内容を確認し指導を行います。
注意:エアコンプロセンターは万一お客様から連絡を頂いた場合、取付け内容の確認を行い、取付けの問題と判断した場合は、参加店に改善要望を出します。改善要望は強制力がありませんので、参加店が従わない場合はエアコンプロセンターからの紹介を取り消し、ホームページを削除する場合があります。なお、サポート方法はメール及びインターネットにて行います。詳細はエアコンプロセンターよくあるご質問をご覧ください。
例えば、家電量販店のエアコン売り場に行くと、取付工事は高くても標準工事10000円程度、標準工事込みや配管カバー無料、取り外しやコンセント交換も無料と徹底的に価格訴求しています。
お客様もそのような相場を知っているのか、標準工事代いくらと聞かれて金額を答えると内容も聞かず高いと言われる事がよく有ります。
低価格な工事を望まれる方も多く居られ安い工事を否定するつもりはありませんが、エアコン本体にも普及品、中級品、高級品があるように、エアコン工事も種類があると思います。
そうだ、インターネットでエアコン工事の違いを徹底的に説明しようと思いつきました。
エアコン工事の違いをお客様に解って頂きたい。
工事の違いをしっかり説明したエアコン工事受付サイトエアコンプロセンターを開始したのは2003年の事です。
共感して頂いた北九州の電気屋さん、東京の電気屋さん、大阪の当社をご紹介する「エアコンプロセンター」のホームページです。
エアコンプロセンターの誕生理由を48秒、簡単な動画でも説明しています。
簡単には、エアコン工事の違いを解ってもらい、少しでも長持ちする工事を広めたいと言う思いです。
詳しくは→「エアコンプロセンターの仕組みと考えについて」をご覧下さい
2年前の移設工事に続き、今回は取替工事をお願いしました。
日が落ちるのも早くなり暗くて寒い中、前回同様丁寧に仕上げていただきましてありがとうございました。
新しいエアコンは静かで暖まるのも早く大変快適です。次回も是非お願いしたいと思います。ありがとうございました。
工事店:ぴかっと松井電気(大阪府)2013年12月20日
詳しくは→「ぴかっと松井電気に届いたお客様からの感想です」をご覧下さい
12月の半ば、夕方に突然エアコンが故障・・・。
10年以上使っていたので、いつ壊れても取り替えできるように予備のエアコンを持っていましたが、付替えは自分ではできません・・・。
年内最後の休みだったので、今日を逃したら来年までエアコン無しの生活・・・・。
インターネットで何軒か取付業者に電話してみましたが、もう夕方の6時だったのでさすがに今日今から取り外し・取り付けをやってくれるところが見つかりませんでしたが、ぴかっと松井電気さんは夕方6時半頃に電話して今から来てくれると言ってくれました。
電話の対応も親切丁寧さが伝わってきて、信頼できると思い、依頼させていただきました。
電話でイメージしていたとおり、
実際に会うと、人柄も良く、仕事も丁寧で、知識も技術も経験も豊富な方だと感じました。
細かい要望も聞いていただいて、本当に依頼して良かったです。
料金も大手の取付業者の見積もりよりも安かったのでとても満足でした。
今後も是非お付き合いしていきたいと思いました。
名刺もいただいて、自分でラミネートして、冷蔵庫に貼り付けておきました。
工事店:ぴかっと松井電気(大阪府)2013年12月11日
詳しくは→「ぴかっと松井電気に届いたお客様からの感想です」をご覧下さい
量販店で断られた、エアコンの室内化粧カバー×3台の取付工事をして頂きました。
問い合わせの電話から対応も良く、作業についても安心してお任せできました。
隣りの部屋でガムテープ跡を取っていると、簡単に剥がせる方法も教えてもらえました(笑)
次回のエアコン増設と、実家のエアコン新設についてもお願いしたいと思います。
本日は有難うございました。
工事店:ぴかっと松井電気(大阪府)2013年12月5日
詳しくは→「ぴかっと松井電気に届いたお客様からの感想です」をご覧下さい
地図をクリックして頂きますと、都道府県ごとにエアコンプロセンターの参加業者が検索頂けます。
依頼方法が解らない場合は→エアコンプロセンターの使い方をご覧ください。
下記地域をクリックして頂きますと、地区ごとにエアコンプロセンターの参加業者が検索頂けます。